実技試験(JCDA)での口頭試問では、試験官からおおむね以下のようなことを聞かれるようですね。
1.できたことと、できなかったことは、なんですか?
2. 主訴はどのようなことでしたか?(クライエントが感じている問題点は?)
3. キャリアコンサルタントから見たクライエントの問題点は?
4.この後、この面談をどのように展開していきたいですか?
5.今後、キャリアコンサルタントの資格をどのように活かしていきたいですか?
試験前から準備しておくことはできるのでしょうか?正解かどうかはわかりませんが、私の経験から、それぞれについて、考えてみたいと思います。